そのなかで、理想の自分を見つめなおすというワークがありました。
そこで気づいたのが、自分は、自分に関しては理想の自分になっているということでした。ただし、周りとのかかわり方に関する理想では、まだまだだなと思いました。
今まで、『一人でも多くの方が、夢を叶えるお手伝いをする』というのが私のビジョンだと思っていました。しかし、最近夢の定義があいまいだなと、しっくりこないところがあり、思い悩んでいました。
今回、夢というのは、それぞれの人が望む理想の人生であると気づきました。
『一人でも多くの方が、理想の人生を歩むお手伝いをする』というのが私の新しいビジョンです。そのためにできることを、少しずつですが、実行していきます。
【関連する記事】
- テレビ台がやっと来ました!
- まだ桜は咲いてます
- 100万回再生を越えました!
- 1-2-Switchをやってみました。
- ゼルダ新作ブレスオブザワイルドをやってみました!
- テレビ台が届きました。
- スプラトゥーン2の先行試射会が楽しみです。
- S+になりたいな
- Tポイントを12,377ポイントもらいました
- ブルーレイレコーダーを買いました。
- ゲーム用に4Kテレビを買いました
- 期間限定ポイントの有効な使い方
- Nintendo Switch を定価で予約できました!
- 久しぶりの神戸
- Youtubeのチャンネル登録者が2,000人を超えました!
- ネット断ちをしました
- 今年も終わりです
- スーパーマリオランをクリアしました!
- スーパーマリオランをやってみました
- iTunesカードを初めて買いました