妻が先に読んでいてよかったといっていたのがよく分かりました。
『こんな考え方があるのか!』とショックをうけました。久々に目からウロコが落ちる感覚でした。
マントラを唱えてみると、なにやら不思議な感覚につつまれました。
外でブツブツ言ってると怪しい人なので、心の中で唱えようと思います。


書名 :般若心経絵本
著者 :諸橋精光
出版社 :小学館
読む目的:何かつかむ
ページ数:223
所要期間:2日間
『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・もし、自分というものが表面の波の一つにすぎないのではなく、その大きな海そのものなんだということが、本当にわかったなら、私たちは自分の死を目の前にしてもあわてたり、恐れたりすることなく、安らかでいることができるはずなんだ。
・ギャーテー ギャーテー ハーラーギャーテ ハラソウギャーテー ボウジソワカ。
【関連する記事】
- テレビ台がやっと来ました!
- まだ桜は咲いてます
- 100万回再生を越えました!
- 1-2-Switchをやってみました。
- ゼルダ新作ブレスオブザワイルドをやってみました!
- テレビ台が届きました。
- スプラトゥーン2の先行試射会が楽しみです。
- S+になりたいな
- Tポイントを12,377ポイントもらいました
- ブルーレイレコーダーを買いました。
- ゲーム用に4Kテレビを買いました
- 期間限定ポイントの有効な使い方
- Nintendo Switch を定価で予約できました!
- 久しぶりの神戸
- Youtubeのチャンネル登録者が2,000人を超えました!
- ネット断ちをしました
- 今年も終わりです
- スーパーマリオランをクリアしました!
- スーパーマリオランをやってみました
- iTunesカードを初めて買いました
ためになりそうなブログで今後ともどうぞ宜しく。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
社労士FPを目指されているのですね。
今後ともよろしくお願いいたします。