最近は自分や子供がゲームにテレビを使うことが増えていて
妻がテレビを見れないというので、別途ゲーム用に購入することにしました。
せっかくなので4Kテレビで探してみたら、
ゲームモードをうたっている4Kテレビがあったので、
買ってみることにしました。
REGZA 49G20X
2015年発売のモデルですが、ゲームへの応答性能が優れており、
他社も含めて4Kテレビでゲームをするのには一番よさそうです。
不思議なことに、最新のモデルだと応答性能が落ちていました。
おそらく画質を優先させてるのでしょうが、ゲームをするのには旧モデルの方がよいと判断しました。
調べたところ、いわゆるゲーム用モニターと同等の応答性能のようです。
テレビが来てから、スプラトゥーンのウデマエがすぐに一つ上がりました。
画面が大きいので敵の動きがよく見えるのもあると思いますが、
明らかに対面での撃ち合いに強くなりますね。
会社は傾いていますが、いい製品を作っていると思うので、
東芝にはなんとか立ち直ってほしいですね。

スポンサーリンク
●関連カテゴリ
カテゴリの説明
住宅ローン
貯金、保険による貯蓄
医療保険、生命保険
火災保険、地震保険
株主優待、配当
電力自由化
節約
気になったニュース
新築打ち合わせ
太陽光発電
エコポイント、すまい給付金など
基礎工事
解体工事
上棟から引渡しまで
外溝工事
引っ越し
トラブル
家族との日々
日記
●マイホームについて調べる
マイホーム情報をAmazonで探す
マイホーム情報を楽天で探す
【関連する記事】
- テレビ台がやっと来ました!
- まだ桜は咲いてます
- 100万回再生を越えました!
- 1-2-Switchをやってみました。
- ゼルダ新作ブレスオブザワイルドをやってみました!
- テレビ台が届きました。
- スプラトゥーン2の先行試射会が楽しみです。
- S+になりたいな
- Tポイントを12,377ポイントもらいました
- ブルーレイレコーダーを買いました。
- 期間限定ポイントの有効な使い方
- Nintendo Switch を定価で予約できました!
- 久しぶりの神戸
- Youtubeのチャンネル登録者が2,000人を超えました!
- ネット断ちをしました
- 今年も終わりです
- スーパーマリオランをクリアしました!
- スーパーマリオランをやってみました
- iTunesカードを初めて買いました
- ゼルダの伝説(初代)を30年振りにクリアしました