手術名は『右乳腺腫瘍摘出術』でしたが
良性の場合は手術給付金はでないとのことでした。
最近の医療保険だと健康保険適用なら手術給付金がでるタイプが多いのですが
加入したのがだいぶ前のものなのでしょうがないですね。
手術代とその後の通院費用を含めて自己負担15,000円くらいしかかかっていないので
貯蓄でなんとかできるレベルだからいいのかなと思います。
手術給付金が幅広くでるタイプは給付金額が抑えられているケースが多いので
その点、大きな手術にしぼって大きな金額がでる昔のタイプの保険も悪くないなと実感しました。
スポンサーリンク
●関連カテゴリ
カテゴリの説明
住宅ローン
貯金、保険による貯蓄
医療保険、生命保険
火災保険、地震保険
株主優待、配当
電力自由化
節約
気になったニュース
新築打ち合わせ
太陽光発電
エコポイント、すまい給付金など
基礎工事
解体工事
上棟から引渡しまで
外溝工事
引っ越し
トラブル
家族との日々
日記
●節約について調べる
「節約」情報をAmazonで探す
「節約」情報を楽天で探す