2016年06月02日

スマホの維持費が1,000円以下になりました

先日、ドコモから0SIMにMNPしました。

0SIMは500MBまでデータ通信費無料の格安SIMです。


0SIMはデータ専用以外に、データ+SMSや、データ+SMS+音声のプランがあり
データ+SMS+音声のプランにMNPしました。


データ+SMS+音声の料金はこんな感じです。

700円(税抜:500MB未満)〜2300円(税抜:2GB〜5GB)


700円に消費税を足しても756円です。
500MBを超えると100MBで100円(税抜)かかりますが、
700MBで抑えれば消費税込で972円と1,000円以下にできます。

※解約無料月でのMNPなので解約料と新規契約で別途5,400円がかかっています。



0SIMはデータ通信料を1GB未満に抑えられないと他の格安SIMより割高になりますが、
ここ3か月くらいの調査で500MB未満にできる見込みがたったので切り替えています。


音声をやめて基本料金無料のIP電話に契約すれば、
スマホ維持費0円も可能なのですが、電話番号は残しておきたかったので
音声ありのプランにしています。


自分でSIMカードの差し替えAPN設定をしないといけませんが、
使い勝手も全く問題ないし、もっと早く切り替えてもよかったなと思います。



スポンサーリンク






●関連カテゴリ

カテゴリの説明

住宅ローン

貯金、保険による貯蓄

医療保険、生命保険

火災保険、地震保険

株主優待、配当

電力自由化

節約

気になったニュース

新築打ち合わせ

太陽光発電

エコポイント、すまい給付金など

基礎工事

解体工事

上棟から引渡しまで

外溝工事

引っ越し

トラブル

家族との日々

日記



●節約について調べる

「節約」情報をAmazonで探す

「節約」情報を楽天で探す





posted by アキちゃん at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。