30名の一般の方が、それぞれの『人生のターニングポイント』について書かれていました。30名それぞれの人生、悩み、事件があって、それを、プラスの方向に活かしていました。
30名に共通している点で共感を覚えたのは、日々の出来事や出逢いを偶然とは思わず、何か自分に意味のあることと捉えている点でした。
私もこの本に出会えたのを偶然とは思わず、自分の人生に意味があることとして捉えています。

書名 :人生のターニングポイント(処方箋)
編者 :DreamDoor佐藤昌浩
出版社 :かんぽう
読む目的:他の方のターニングポイントを読んで、自らの活力とする。
ページ数:205
所要時間:7日
『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・いろいろな人と出逢い、あらゆる経験をすること。
・旅人であり続けるために、自由人であり続けるために、僕は起業することを決めた。
・for you(あなたのために・・・)
・現状でできるだけベストの状態になるように意識的に。
・出る杭は打たれます。でも、どうしようもなく大きく飛び出してしまえば、誰もその杭を打つことはできません。
・『思っている』ではダメ、『絶対にやるんだ!』と強い意志を持たなければできるはずがない。
・いろいろな方と会う機会を見つけて活用しています。
【関連する記事】
- テレビ台がやっと来ました!
- まだ桜は咲いてます
- 100万回再生を越えました!
- 1-2-Switchをやってみました。
- ゼルダ新作ブレスオブザワイルドをやってみました!
- テレビ台が届きました。
- スプラトゥーン2の先行試射会が楽しみです。
- S+になりたいな
- Tポイントを12,377ポイントもらいました
- ブルーレイレコーダーを買いました。
- ゲーム用に4Kテレビを買いました
- 期間限定ポイントの有効な使い方
- Nintendo Switch を定価で予約できました!
- 久しぶりの神戸
- Youtubeのチャンネル登録者が2,000人を超えました!
- ネット断ちをしました
- 今年も終わりです
- スーパーマリオランをクリアしました!
- スーパーマリオランをやってみました
- iTunesカードを初めて買いました
起業したい人って、自由になりたいから起業するような気がしてなりません。
正直、そうしようもないくらい、自由になりたいと、せつに願っています。
でも、正直今はまだ、起業のリスクとか数値化できていません。
アキちゃんさんは、どうされていらっしゃいますか?
(すみません、悩み相談ちっくで^^;)
出る杭は打たれる・・そうでした!
しかし、痛いです><(違)
もー大きく出るしか逃げられないーーと叫んで帰ります(笑)
えっと、アキちゃんさん、心に響く、言葉のご紹介、有難うございます^^
今は、正直、すっごく起業したいって思います。だれか水ぶっかけって〜ってほどです。冷静になっても思い続けるのか、自分の本当の気持ちを、見極めたいです。
そうですね。私も自由になりたいです。
これを読んで、私も自由になりたいから起業をしたかったんだと気づきました。
起業のリスクは数値化しようがない気がしてます。仮に数値化しても、結局『やるかやらないかを決めるのは自分』ということには変わらないと思います。
無借金で、投資で生活費をまかなえる状態で起業すればリスクはゼロになるのではないかと考えてます(その方向に進んでます)。本当にやりたいことだけができます。
私は自由になりたいだけなのか。起業して何かに貢献したり、何かを実現したいのか。
自由になりたいから起業したいというのは、おおっぴらにいいにくいですね。
でも、それでもいいのかなと最近思うこのごろです。
起業をしたいのでしたら、したらいいと思います。それをあなたが望むなら。
着々と頑張ってらっしゃいますね。
励みになります。
私も、CFP試験まであと2ヶ月。
ラストスパートかけなくては・・・
早く6科目合格して、追いつきたいです(~o~)
上で紹介されてる本、すっごく気になるので今度読んでみようかなと思います。
いよいよCFP試験が迫ってきましたね。
あれから5ヶ月、早いものですね。
体調に気をつけて、無理せずに頑張ってください。応援しています。
上の本、なかなかよかったですよ。三宮の本屋を探し回ったのですが、なかったので、出版社のサイトから注文しました。
http://www.dreamdoor.biz/book_market.html