自宅の6畳一間から、なんと20袋にもなりました。
その後も、自分のカバンのガラクタを捨てたり、引き出しを整理したりしています。
最近、あたまがスッキリしています。そして、新しいことをする気力が出てきました。昨日は、神田正則さんの起業セミナーDVDを発注しました。最近は、体のガラクタ(=体脂肪)を捨てるべく、ウォーキングを始めました。3月までに5kg以上痩せることを目標にしています。これが、ガラクタを捨てるということなのか、と実感しています。
まだ、職場には沢山ガラクタがあるので、少しずつ捨てていこうと思います。どうなるのか楽しみです!
『ガラクタ捨てれば自分が見える』


【関連する記事】
- テレビ台がやっと来ました!
- まだ桜は咲いてます
- 100万回再生を越えました!
- 1-2-Switchをやってみました。
- ゼルダ新作ブレスオブザワイルドをやってみました!
- テレビ台が届きました。
- スプラトゥーン2の先行試射会が楽しみです。
- S+になりたいな
- Tポイントを12,377ポイントもらいました
- ブルーレイレコーダーを買いました。
- ゲーム用に4Kテレビを買いました
- 期間限定ポイントの有効な使い方
- Nintendo Switch を定価で予約できました!
- 久しぶりの神戸
- Youtubeのチャンネル登録者が2,000人を超えました!
- ネット断ちをしました
- 今年も終わりです
- スーパーマリオランをクリアしました!
- スーパーマリオランをやってみました
- iTunesカードを初めて買いました
ガラクタを捨てることに、そんなにいろいろな効果があるとは驚きです。
私も『ガラクタ捨てれば自分が見える』を読んで、ガラクタ退治を始めました。ゆっくりですが、ちゃくちゃくと進んでいます。私にはどんな効果がやってくるのか楽しみになってきました!
コメントありがとうございます。
ガラクタ仲間ですね!