18:45〜21:45の3時間です。
初めてLTVというテレビでの講義でしたが、
一対一で授業をしているようで、以外とよかったです。
金融資産ですが、AFPとあまり変わらない気がします。
計算が少しでてますが、投資をしていたらあたりまえのこと
ばかりでした。
為替先物予約の計算方法は勉強になりましたが・・・
個人投資家がやるであろう、外国為替証拠金取引やカバードワラントについては、一言も触れられてませんでした。
債券の利回り計算なんかより、よっぽど重要な気がします。
来週は月、水、金と補講があるので、頑張ろうと思います。
【関連する記事】
- テレビ台がやっと来ました!
- まだ桜は咲いてます
- 100万回再生を越えました!
- 1-2-Switchをやってみました。
- ゼルダ新作ブレスオブザワイルドをやってみました!
- テレビ台が届きました。
- スプラトゥーン2の先行試射会が楽しみです。
- S+になりたいな
- Tポイントを12,377ポイントもらいました
- ブルーレイレコーダーを買いました。
- ゲーム用に4Kテレビを買いました
- 期間限定ポイントの有効な使い方
- Nintendo Switch を定価で予約できました!
- 久しぶりの神戸
- Youtubeのチャンネル登録者が2,000人を超えました!
- ネット断ちをしました
- 今年も終わりです
- スーパーマリオランをクリアしました!
- スーパーマリオランをやってみました
- iTunesカードを初めて買いました
CFPに向けて頑張っていらっしゃるのですね。
>為替先物予約の計算方法は勉強になりましたが・・・
個人投資家がやるであろう、外国為替証拠金取引やカバードワラントについては
・・・全然分かりません。
アキちゃんは金融商品にお詳しいのですね・・・。
私は自分でも先物や証拠金取引はしていないですし
しくみもさっぱり分かっておりません。
投資にお詳しいのですね。私は投資と不動産に関しては、まだまだ・・・と自覚しております。保険だけでなく幅広く勉強しなくてはいけないと、改めて反省しました。
ニモ凛9月実技試験頑張ります☆
今から5月試験の過去問買いにいってきます☆
解説が載っておりますので、アキちゃん様にもオススメいたします☆
CFP試験難しいですが頑張って下さい。
お互い頑張りましょう(^^♪
今後とも宜しくお願い致します(^_-)-☆
TETSUYA@Gさん。
投資は3年ほど前からやってます。
何事も経験だと思い、できるだけ小額で
ほぼ全ての金融商品を試してみました。
その中で、自分にあったものを伸ばすようににしています。
ちなみに、中国株、不動産投資、外国為替証拠金取引(FX)が自分には合っていたようです。
9月試験ももうすぐですね。
頑張ってください。応援しています。