ようやく峠を越した感じになってきました。
ずっとほったらかしだった仕事にも
手をつけられるようになってきてます。
最近は新しく買う家電の調査ばかりしてました。
薄型テレビ、冷蔵庫、エアコン、食洗機、炊飯器
を一気に買い替えるので、調べるのも大変です。
エコポイントもあるし。
店舗、通販含めて調べましたが、
結局全部通販になりそうです。
店舗買っても、結局配達されるものが多いので、
店舗でじっくり見て、通販で買っても一緒かな、
という感じです。
値段も保証も通販の方が明らかに安くて良い条件なので、
ちゃんとしてくれそうな業者さえ選べれば、通販の方がいいですね。
昨日はテレビが送られてきて、早速設置してみました。
15インチのテレビデオで10年過ごしたので、
今さらですが、大きな薄型になって感動しています。
きいちゃんも喜んでくれました。壊さないでね。
来週からきいちゃんが保育園に通い始めるので、
準備など、まだしばらくバタバタ続きますが、
日々楽しんで行きたいと思います。
【関連する記事】
- テレビ台がやっと来ました!
- まだ桜は咲いてます
- 100万回再生を越えました!
- 1-2-Switchをやってみました。
- ゼルダ新作ブレスオブザワイルドをやってみました!
- テレビ台が届きました。
- スプラトゥーン2の先行試射会が楽しみです。
- S+になりたいな
- Tポイントを12,377ポイントもらいました
- ブルーレイレコーダーを買いました。
- ゲーム用に4Kテレビを買いました
- 期間限定ポイントの有効な使い方
- Nintendo Switch を定価で予約できました!
- 久しぶりの神戸
- Youtubeのチャンネル登録者が2,000人を超えました!
- ネット断ちをしました
- 今年も終わりです
- スーパーマリオランをクリアしました!
- スーパーマリオランをやってみました
- iTunesカードを初めて買いました