両親と3人での家族旅行です。
中部国際空港からソウル、タシケント(ウズベキスタン)を経由してカイロに入り(片道15時間くらい)、カイロ・ギザ2泊⇒列車移動(2時間半)⇒アレキサンドリア1泊⇒列車移動⇒カイロ・ギザ1泊しました。
エジプト初めてでしたが、ピラミッドを見れたのと、地中海の街アレキサンドリアに行けたのがよかったです。ガイドさんの解説のおかげでエジプトの歴史にも詳しくなりました。
ピラミッド間近でみるとすごいですね。人より大きな石を削って100メートル以上の高さまで綺麗に積み上げて、人類の叡智の凄さを実感しました。自分も人類なので、頑張ればなんでもできそうな気がしてきます。
近くに行くと・・・
らくだもいました。
カイロは想像以上に汚く、インドにも行ったことありますが、インドの街をゴミだらけにした感じでした。ちょっと住むのはきつそうです。
ナイル川での帆掛け舟でのセイリングも素敵でした。
エジプトでは、川はナイル川一つしかないそうです。
ナイル川なかったら砂漠の国ですね。
電車でアレキサンドリアに移動しましたが、砂がかぶっていて、古い列車のようでした。雨降らないので洗えないんですね。
アレキサンドリアはヨーロッパ風のリゾートといった感じて素敵でした。クレオパトラがいた街ということなので、ちょっと感慨深いですね。
みんな地中海でのんびりしてました。
次にアレキサンドリアに行く時は世界一周クルーズですね。
死ぬほどミイラや古代の品々を見ました・・・
年越しはエジプトで、ということで、泊まったホテルでパーティーをしました!残念ながら体力の限界でカウントダウンまたずに寝てしまいました(T-T)
海外に旅行で行ったのは新婚旅行以来約5年ぶりでした。昔いろいろ行ってた時の感覚を少し思い出しました。
今は日本でやるべきことがある、と感じているので今後は旅行三昧にはならないと思いますが、旅にでて、いろいろ思いを巡らせるのもたまにはいいですね。
いい刺激になりました。誘ってくれた両親に感謝です☆
【関連する記事】
- テレビ台がやっと来ました!
- まだ桜は咲いてます
- 100万回再生を越えました!
- 1-2-Switchをやってみました。
- ゼルダ新作ブレスオブザワイルドをやってみました!
- テレビ台が届きました。
- スプラトゥーン2の先行試射会が楽しみです。
- S+になりたいな
- Tポイントを12,377ポイントもらいました
- ブルーレイレコーダーを買いました。
- ゲーム用に4Kテレビを買いました
- 期間限定ポイントの有効な使い方
- Nintendo Switch を定価で予約できました!
- 久しぶりの神戸
- Youtubeのチャンネル登録者が2,000人を超えました!
- ネット断ちをしました
- 今年も終わりです
- スーパーマリオランをクリアしました!
- スーパーマリオランをやってみました
- iTunesカードを初めて買いました
今年もよろしくお願いします。
エジプトに行かれたんですね〜。
私もいつか行きたいと思っている所です。
記事の中の列車が汚いのは雨が降らないからの部分に、そうか〜、日本では雨が、列車をまたいろんなものをきれいにしてくれているんだなと感慨深く読んでしまいました。
当たり前すぎて、感じていなかったことでした。旅をするとそう感じることがたくさんあるでしょうね。
どこか旅して、新鮮な気持ちになりたいですね!
エジプトで年越しなんて素敵ですね!
死ぬまでに訪れてみたいです。片道15時間ですか・・・海外旅行も体力勝負ですね、帰国後も”日本でやるべきことがある・・”とおしゃるところも流石です、私は感化されやすいので、たぶんカルチャーショックで当分立ち直れないかも(汗)
年始はそうそう二番底を期待し、ショートで撃沈からのスタートです(泣)
本年もよろしくおねがいいたします。
わぁ〜!!エジプト行かれてたんですね。
一度は行ってみたい国の一つです(^^*)
また写真見せてくださいっ。
今年もよろしくお願いしまーす♪
あけましておめでとうございます。
そうですね。日本では雨降るのはあたりまえですけど、そうでない国もあるんですよね。
海外に行くと、いかに恵まれた環境にいるか気づきます。ありがたいことです。
今年もよろしくお願いします。
マキロンさん
エジプト遠かったです。
短期間で行くと現地でもかなりハードなスケジュールになります。体力要ります。
新年相場始りましたね。
私は年明けから6連勝でなかなかよい感じです。
この調子が続くといいな、と思ってます。
ふっきーさん
エジプトよかったですよ。
写真いっぱいとったので、また見てください☆
今年もよろしくお願いします。
夫と体力のある内に必ず旅行したいですね。
>カイロは想像以上に汚い
あぁぁ〜夫が嫌がるかも(とほほ)
カイロは、絶対に行きたいのに・・・・
ショックです。
アレキサンドリアも行かれたのですね。
地名に凄く魅かれます。
もっと、写真みたいなぁ。エジプトの話も聞きたいたいなぁ。
また、ブログにアップして下さいね。
楽しみにしております。
でも、FXが大事ですね!
エジプト体力いりますよ。
飛行機もそうですが、ピラミッドや遺跡が階段だらけです。博物館も展示品が多いので見るのに何時間もかかります。
カイロ汚いのは、ゴミを捨てるのは富裕層の証といった文化が影響しているそうです。家の中はきれいらしいです。はじめはショック受けますが、そのうち慣れると思います。
アレキサンンドリアよかったですよ。エジプトというよりは、地中海の街といった感じです。
またお話できたらいいですね。