11時頃に、家の近くを歩いていたら、
やたら空を見上げている人が多くて、
なんだろなーと空を見たら、
太陽が三日月みたいになっていました!
曇りだったのでうっすらとしか見えなかったのですが、
初めてみる日食は、なにやら神秘的な感じでした。
その後は家に帰ったら皆既日食の中継をしていたので、
思わずずっと見てしまいました〜。
TVを通してですが、ダイヤモンドリングに
なった瞬間はいい感じでした。
ひさびさに、宇宙の神秘を感じられてよかったです☆
≪日食≫

【関連する記事】
- テレビ台がやっと来ました!
- まだ桜は咲いてます
- 100万回再生を越えました!
- 1-2-Switchをやってみました。
- ゼルダ新作ブレスオブザワイルドをやってみました!
- テレビ台が届きました。
- スプラトゥーン2の先行試射会が楽しみです。
- S+になりたいな
- Tポイントを12,377ポイントもらいました
- ブルーレイレコーダーを買いました。
- ゲーム用に4Kテレビを買いました
- 期間限定ポイントの有効な使い方
- Nintendo Switch を定価で予約できました!
- 久しぶりの神戸
- Youtubeのチャンネル登録者が2,000人を超えました!
- ネット断ちをしました
- 今年も終わりです
- スーパーマリオランをクリアしました!
- スーパーマリオランをやってみました
- iTunesカードを初めて買いました
曇ってたので肉眼で見ることができました。
天体ショーって知らないところで起きてることが多いですけど、実際に見ることができるなら参加しておきたいと思ったんですよね。
ではまた!!
SONさんも見られたんですね〜
なかなか見る機会がないので、
身近なところで起こると嬉しいですね☆