こないだ竹田和平さんにお会いして、
「ありがとう100万遍シール」をもらいました。
http://www.arigato.sc/
「ありがとう100万遍シール」は、
「ありがとう」を100万回聞かせたシールです。
それを見ているうちに、ありがとうがいいたくなり、
とりあえず「ありがとう」を1万回言ってみました。
はじめのうちはただ言っているだけなのですが、
500回を超えたくらいから、いろんな人の顔が浮かんできて、
一人ずつに「ありがとう」を言い続けていました。
次から次へと「ありがとう」を言いたい人が浮かんできて、
自分はなんと多くの人に、感謝できることがあるんだろうと
気づきました。
「ありがとう」を言っていると、気分が落ち着いて、
心に平安が訪れている感覚でした。
次は10万回目指します。
小林正観さんの「そ・わ・か」の法則によると、
ありがとうを2万5千回言うと、涙があふれ出てきて、
奇跡が起こるそうです。
どうなるか楽しみです^^
お読みいただきありがとうございました。

【関連する記事】
- テレビ台がやっと来ました!
- まだ桜は咲いてます
- 100万回再生を越えました!
- 1-2-Switchをやってみました。
- ゼルダ新作ブレスオブザワイルドをやってみました!
- テレビ台が届きました。
- スプラトゥーン2の先行試射会が楽しみです。
- S+になりたいな
- Tポイントを12,377ポイントもらいました
- ブルーレイレコーダーを買いました。
- ゲーム用に4Kテレビを買いました
- 期間限定ポイントの有効な使い方
- Nintendo Switch を定価で予約できました!
- 久しぶりの神戸
- Youtubeのチャンネル登録者が2,000人を超えました!
- ネット断ちをしました
- 今年も終わりです
- スーパーマリオランをクリアしました!
- スーパーマリオランをやってみました
- iTunesカードを初めて買いました
いつも楽しく拝読しております。
ありがとうはいい言葉ですね。
わたしもこの本を読んで感動しました。
トイレがピカピカになる毎日です。
あかまつ
ありがとう1万回、素敵ですね。
私も小林正観さんの「100%幸せな1%の人々」
という本を読んで、ありがとう5万回言いました〜。
今年の2月〜3月にかけて。知らないうちに毎日が楽しく
なって、素敵なことがたくさん起きたよん♪
10万回報告、楽しみにしています☆
ありがとう〜〜〜
SONも試しに「ありがとう」をとなえながら自転車通勤してみました。
確かにいろんな人の顔が浮かんできましたし、すれ違った人にもありがとうと言ってました。
不思議な感覚でしたね。
もう少し継続すると大きな変化がおこるのかな?
こんばんは^^
この本いいですよね。
トイレと笑いも重要ですね。
いつもありがとうございます
kyonさん
最近お会いしてませんが、
お元気ですか?
「100%幸せな1%の人々」は読んだことないです。面白そうですね。
ありがとう5万回素敵ですね。
ようやく2万5千回までいきました。
またお話ししましょう☆
こんばんは!
ありがとう言ってみたのですね。
世界が変わる感じがして好きです。
継続すると人生が変わりそうです。