2008年08月28日

ありがとう1万回

昨日から今日にかけて、「ありがとう」を1万回言ってみました。

こないだ竹田和平さんにお会いして、
「ありがとう100万遍シール」をもらいました。

http://www.arigato.sc/

「ありがとう100万遍シール」は、
「ありがとう」を100万回聞かせたシールです。

それを見ているうちに、ありがとうがいいたくなり、
とりあえず「ありがとう」を1万回言ってみました。

はじめのうちはただ言っているだけなのですが、
500回を超えたくらいから、いろんな人の顔が浮かんできて、
一人ずつに「ありがとう」を言い続けていました。

次から次へと「ありがとう」を言いたい人が浮かんできて、
自分はなんと多くの人に、感謝できることがあるんだろうと
気づきました。

「ありがとう」を言っていると、気分が落ち着いて、
心に平安が訪れている感覚でした。

次は10万回目指します。

小林正観さんの「そ・わ・か」の法則によると、
ありがとうを2万5千回言うと、涙があふれ出てきて、
奇跡が起こるそうです。

どうなるか楽しみです^^

お読みいただきありがとうございました。


posted by アキちゃん at 09:37| 兵庫 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月27日

【シェア】あなたのパソコンをお金のなる木にする方法セミナー(アフィリエイト入門編)

先週の土曜日に、「あなたのパソコンをお金のなる木にする方法セミナー(アフィリエイト入門編)」に参加してきました。

講師は、

パソコンで稼ぐ方法アドバイザー
國里 良太(くにさと りょうた)さん

mixi⇒ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7822993

です。

参加した目的は、現状のアフィリエイト収入を伸ばすヒントを得、実践することです。

セミナーは、アフィリエイトとは何か、から始まり、
どういう方法があるのが、どういう商品がやりやすいか
などを紹介していただきました。

また、講師が実践してよかった方法や、
アフィリエイトに有効なサイトを教えていただきました。

アフィリエイトで利益を出すポイントは、
「一つ一つの小さな行動を積み重ねること」、
というのが印象的でした。

お話しを聞いて一番よかったのは、
「楽天アフィエイリトの有効性」を教えて頂いたことです。

クリックしてから成果発生までの期間が30日と長く、
その間にクリックした商品以外の商品を、
クリックした人が楽天市場で購入すれば、
報酬が発生するとのことでした。

通常のアフィリエイトでしたら、リンク先の商品でしか
報酬が発生しないので、報酬が発生しやすいそうです。

例えば、本で、

「働かないで年収5160万円稼ぐ方法」



を紹介し、クリックした後、買わずに立ち去ったとします。
しかしその後、クリックした人が、30日以内に、
楽天トラベルで、旅行を申し込んでも報酬が発生するそうです。

デメリットは、報酬率が1%と低いのと、
報酬が楽天スーパーポイントという点です。

デメリットはありますが、
報酬の発生しやすさは魅力だなと感じました。


セミナー後、希望者はコンサルティングもしてもらえるそうです。
こちらも楽しみです!

國里さん。ありがとうございました^^

次回のセミナー開催も楽しみにしています☆
posted by アキちゃん at 11:14| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月26日

働かないで年収5160万円稼ぐ方法

ひさびさにこの手の本を読みました。

すぐにでも実践できる内容が沢山書いてありました。
何個か面白そうなのがあったので、やっていようと思います。




書名  :働かないで年収5160万円稼ぐ方法
著者  :川島和正
出版社 :アスコム
読む目的:収入の流れを増やす。
ページ数:223
所要期間:2日

『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・月収50万円、月収100万円と増やしていくには、時間の切り売りをなるべく避けていくことが必要です。
・それは、本当に難しかったり面倒だったりするからではなく、慣れていないというだけなのです。
posted by アキちゃん at 10:44| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月25日

私のFX必勝法

FXサークルSurgeでは『私のFX必勝法』をテーマに、FX座談会、意見情報交換会を行いました。

今回は、座談会始まって以来、最高の参加者数でした。
ありがとうございます^^

途中で盛り上がりすぎて収集がつかなくなりましたが、
最後には皆さんスッキリされた顔をされていたのが印象的でした。

座談会は、以下2つの質問に対し、参加者の皆さんに答えていただく形で進められました。

『あなたのFX必勝法は何ですか?』の問いには、

・自分にあった先生をみつけ、その人と同じ方法でやる。
・売買サインを出す情報商材を組み合わせる。
・トレンドライン、レジスタンスラインを見る。
・自分の目標に合わせて投資方法を考える。
・ドルペッグ通貨でのスワップ運用。

といった意見がありました。

『これはダメだった!という方法はありますか?』の問いには、

・情報商材のFXスーパーシステム
・損切りをしなかった。
・レバレッジをかけすぎた。

といった意見がありました。

テーマの後は、各自で質問を出し合い、参加者の方たちに答えていただきました。素朴な疑問をみなさんに答えてもらえるというのはいいものですね。

サークルに参加された全ての方がそれぞれの夢を実現されることを、心から願っています。


では、ここで、参加者の声を紹介します。(公開の了承を得られたもののみ)

Q1.今日のセミナーでのあなたは気づきは何ですか?

・履歴(反省帳)をつけて、自分の投資哲学、行動を見直す機会を作る(フィードバック)(Y.Oさん)。

・自分の目標を決めること。履歴を取ることの大切さを改めて実感した(A.M.さん)

・情報交換できて良かった!

・ルールを持つ。サイズを知る。損切りをきちんと入れる大切さを改めて理解できました。ありがとうございました。

・すべて(岡さん)

・1か月単位のトレードをされていること。取り幅の大きさ(10円〜)(K.Kさん)

・くりっく365のメリット(Y.Oさん)。

・メンタル面(N.Yさん)。

・良い先生を見つけて、それを真似ることが有効(歌語あいさん(仮名))


Q2.このセミナーを受けて、今からあなたはどんな行動を起こしますか?

・新たにFX投資をする気持ちが強くなった。

・これからも、自分のルールを信じてやって行こうと思います。

・自分の目標について考え直す(A.M.さん)

・トレードをしゅくしゅくと続ける(K.Kさん)

・超高金利通貨には手をださない(Y.Oさん)。

・エントリー、ペッグ制の通貨のリスクの高さを知れたので、エントリーしたとしても、ストップを必ず入れる(Y.Oさん)。

・先生を見つける(歌語あいさん(仮名))


「今後のサークル活動予定」

9月7日(日)
FXセミナー
「FX実践トレード入門 〜短期売買、中長期売買の考え方〜」

9月28日(日)
FX座談会・意見情報交換会
「FX自動売買」

詳細、お申し込みはサークルHPから
http://fxsurge.seesaa.net/
posted by アキちゃん at 07:13| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月24日

人であふれた駐車場

マイミクのOSSYさんが素敵なショートムービーを紹介されてました。

http://tinyurl.com/5zqozj

いい感じです。


posted by アキちゃん at 06:48| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月23日

成功読書術

この本は、元アマゾンのカリスマバイヤーである土井英司さんが書かれました。

この本には、一万冊以上のビジネス書を読んだ著者が厳選した30冊が紹介されています。

著者によると、「良書を読むための条件は、悪書を読まぬことである」とのことです。明らかな失敗を避けることで、成功へ近づくことが重要とのことでした。

紹介されている本の中で、面白そうと思ったのが何冊かありました。
順番に読んでみるつもりです。

相場師一代 是川銀蔵著

世紀の相場師ジェシー・リバモア リチャード・スミッテン著

人生と財産 本多静六著

経営学 小倉昌男著

ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 キングスレイ・ウォード著

ザ・ゴール エリヤフ・ゴールドラット著



書名  :成功読書術
著者  :土井英司
出版社 :ゴマブックス
読む目的:ビジネスに活かせる名著の読み方を知る。
ページ数:231
所要期間:4日

『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・人を動かす唯一の方法は、その人の好むものを問題にし、それを手に入れる方法を教えてやることだ。
・お布施の額を決定する要因は、ふたつあると思う。ひとつは、坊さんの格である。もうひとつは、檀家の格である。
・お金が欲しいんじゃないんです。お金を稼いだり、それが増えていくのを見るのが好きなんです。
・私は、よい価格で手に入れることができ、信頼ができ、賞賛すべき人々によって順調に経営されている企業を売却したいとは思わない。
・人が気づかぬところに目を配り、人が気づく前にどれだけ早く行動しているか。買って、売って、休む。これが商売で成功する三筋道なのだ。
・ビジネスや投資の世界では、お金を求める人には、お金が入らないという皮肉な法則がある。
・人間は、一生のうち二度や三度のチャンスはある。それを生かすか殺すかの決断のために、日常の努力と精進、そして真面目といった理論と実践を通じて日夜思考の訓練を重ねることが成功の確率を増進する。そのために数多くの真剣勝負を経験し、勝負勘を養うことだ。
・広く学ぶことと、自分の専門にプライドを持ち、道楽になるまで極めること。
・運やツキには、それを呼び込むための心構えやルールが存在するのです。
・偉大な人物が揃っていなければ、偉大なビジョンがあっても意味はない。
・ビジネスは、終わりから始めて、そこへ到達するためにできる限りのことをするのだ。
・お客様に戻って来てもらうことを最大の任務と考えよう。
・本当の顧客の気持ちを探るために、何度も何度も質問をし、例外と思われる意見にも耳を傾け、試しています。
・ビジネスには失敗はつきものであり、長く実業界で生きていくには、失敗を恐れない気持ちが重要だからです。
posted by アキちゃん at 17:07| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月22日

夏休みの終わり

今日で夏休みが終わりです。

ここ10日間ほど実家に帰っていました。
お盆期間は実家同士の行ききでバタバタしていましたが、
今週は比較的ゆっくりできました。

今日神戸に戻りますが、新鮮な気持ちでいろんなことに取り組めそうです。すべてをリセットして、一からスタートしようと思います。

10日以上実家にいるというのは、去年までなら想像もできないことでした。最近は、できるだけ家族と過ごすようにしています。これも日々応援していただける皆様のおかげです。ありがとうございます。これからも家族との時間を一番大切に、日々過ごしていきたいと思います。

20日はご縁があって、竹田和平さんのお話しを聞くことができました。徳をつむことが一番大事で、徳をつむことにより、運がよくなり、豊かになるということでした。

また、天は無条件に愛してくれるので、天に対してまっすぐに生き、天命を知り、天命とともに生きることで幸せな人生を歩むことができるとのことでした。自分の天命は何かな、なんて考えさせられる一時でした。

竹田和平さんは、貯徳問答講というのを主催されており、
これをやると徳を積むことができるそうです。
試しにやってみることにしました。

http://www.mondoujuku.net/index.html
posted by アキちゃん at 11:26| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月19日

「手紙屋」蛍雪篇

ひさびさに喜多川 泰さんの本を読みました。

この方の本は、いつも大事なことを、感情レベルで理解できるように書かれていて好きです。

『家に帰ってから最初に座る場所で、自分の人生が変わる』というのがこの本を読んで一番よかった点です。

最近は家に帰ると、真っ先にきいちゃんのところに行き、そのままゴロゴロ寝てしまうことが多かったです。これからは、きいちゃんのところへ行ってもそのまま座らないで、自分が座るべきところに座ろうと思います。






書名  :「手紙屋」蛍雪篇
著者  :喜多川 泰
出版社 :ディスカバー・トゥエンティワン
読む目的:勉強の本当の意味と面白さを知る。
ページ数:247
所要期間:1日

『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・あなたのどうしてもやりたいことの中に「勉強」が入ってきたときは、どんな困難をも乗り越えて、大学合格という一つの夢を実現することができるでしょうから。
・じゃあ、勉強は何をするための道具なの?
・人から何かを学んで成長する一番の方法は、自分の持っているこだわりを一度全部捨てて、相手の持っているものをそのまま素直に受け入れてみようとすることだからです。
・勉強という道具は、自分をピカピカに磨いて、昨日とは違う自分になるためにある。
・勉強は「今までこの地球上に存在した人々が経験し、発見しては次の世代へと伝えてきたすばらしい知識や知恵を、今度は自分が受け継ぎ、自分のものにすること」
・あなたは、勉強という道具を使って、自分の何を鍛えますか?
・私が一生かかってようやくわかったことが、勉強すれば、五分でわかることだとしたら・・・
・自分は何のために存在するのだろう・・・
・自分の存在理由は、いくつでもつくることができます。
・一度作るときめたら、それでよかったどうかは問題ではありません。まずは完成させてしまうことが大切なのです。そして一つの意味を手に入れた後で、また別の何かを手に入れていけばいいのです。
・絶対にやると決めたことを、最後までやりとおす強い意志。
・「楽しい」といのは、何かに没頭するからこそ手に入る感情なんですね。
・今やるべきことは、本当は、「将来の自分が今の自分にやってほしいこと」なんです。
・今という時間を、自分が想像した理想的な将来を手に入れるための勉強に費やすのと、テレビを見るために使うのとでは、どちらがいいのだろう?
・想像力で手に入るのは、設計図と完成予想図なのです。それにしたがって実際に行動を起こさなければ、残念ながら完成を手に入れることはできません。
・どんなことがあっても、途中でやめない人にとっては、ハードルは最初から高いほうがいい。
・家に帰ってから最初に座る場所で、自分の人生が変わる。
・自分の家の扉を開けた瞬間に、「まずは自分を磨くための場所に座り、それを始めよう。それ以外のやりたいことはその後だ」と考える。
・あなたが考えなければならないのは、「何を」ということよりも、「どう」やるのかなのです。
・絶対に忘れていけないのは、あなたが伸びる場所は、あなたが一人で勉強する自分の部屋でしかないということです。
・とりあえず弾ける状態になるまで自分で頑張らなければ、どんなに素晴らしい先生に教えてもらっても意味がない。
・大切なのは、「何をやるかではなく、それを使ってどのように自分を磨くかまで考える」ということ。
・自分が興味のない教科を勉強の対象からはずすのではなく、せっかくの機会ですから、あらゆることに興味を持つ能力を鍛えるつもりで、それに関する人に興味を持つようにしてみて下さい。
・教えてもらってできるようになるんじゃない。自分でできるようになるしかないんですね。
・勉強という道具は、「自分を磨くため」「人の役に立つため」という二つの目的のために使ったときはじめて、正しい使い方をしたといえるのです。
・あなたが勉強しなければ困るのは、あなたではなく、将来あなたと共に生きる人のです。
posted by アキちゃん at 13:51| 兵庫 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月18日

千円札は拾うな

この本も半年以上積読になっていました。
ようやく読めてスッキリです。

ここ一年いろいろとやってきたこと、考えてきたことが正しい行動だったと確認できたのがよかったです。

この本を読んで、自分の「お金」と「時間」を何に投資するかを考え、計画をたてた方がいいと気づきました。投資するときは、三手先はどうなっているのかまで考えてみようと思います。

最近読んでいる本は、だいぶ前に買ったものが多いのですが、
すべて今の自分にタイムリーなことが書かれています。

すべては必要なタイミングで表われてくるのかなと感じるこの頃です。






書名  :千円札は拾うな
著者  :安田佳生
出版社 :サンマーク出版
読む目的:常識の「半歩先」を行く考え方を知る。
ページ数:158
所要期間:2日

『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・「千円札」に固執するばかりに、すぐ横に落ちている、もっと価値のあるものに気づいていない。
・それまで大事に握り締めていたものを、無意識のうち、あるいは必要に迫られて、ひとつずつ捨てるたびに、私は会社とともに成長していたのかもしれません。
・今は、人と違う結果を出すためにはどうすればいいのかについて、新しいやり方を考え、実行することが「勤勉」であり、最も短い時間で成果を出すための工夫をすることが「努力」である。
・頑張ってもどうにもならないとわかると、人はがむしゃらに頑張るのをやめ、「頭を使う」ようになる。
・自分はまだ成長できるという「プラス思考」は、実際には自己否定の強さによって表れてくるものなのだ。
・それをやる人によって、生産性が変わらないものであれば、外注するほうがいい。
・その目標を達成させられる手段が何かあるはずだと信じて考え続けなけない限り、永遠に答えは出てこない。
・「よくなかった」と言うお客さんが事前にわかり、こちらから断ってしまうことができれば、残りは満足してくれるお客様だけになる。
・永久に売れる商品がないように、永久に買ってくれる顧客もいない。
・ノウハウというのは、ブランドがないと売れないということに気づいていない人が多い。
・雑誌や新聞から取材され、記事になることが、そのままブランド構築につながっている。
・どんな投資でも、一手先の戦略よりも、三手先で回収する戦略のほうが、勝率があがって、リターンも大きくなる。
・短期の収益の積み重ねは、長期的に見た利益を最小限にしてしまっていることが多い。
・企業には、「お金」と「人材」という二つの資源があり、企業の業績は、この二つの資源の動かし方によって決まる。
・ビジネスで勝てるコツは、「経営とは買い物だ」という意識を持つことである。売り上げは、お金で買っていると考えるのだ。
・お金の「価値ある使い方」を目指すなら、歴史や気持ちの重さではなく、「効果の高さ」で使い方を決めることが必要だ。
・経営者が考えなければいけないのは、いかにして損を少なくするかではなく、いかにして社員の決済能力を向上させるかということである。
・どんなに伸びている会社でも、業績をさらに伸ばすために、打つ手立てはいくらでもあるということだ。
・投資先として最も確実なのは「人材」と「情報」、そして「ブランド」である。
・自分の人生を納得できるものにするためには、常識や他人社会の基準に惑わされない自分自身の「軸」が必要なのである。
・貯金通帳の数字というのは、「何かをすることができる権利」だからだ。権利は行使ししなければ意味がない。
・会社の規模が小さければ、ある程度ターゲットを限定し、付加価値で勝負をすることができる。
・何の保証もないところで、自分を信じて、正解のないところで下す判断こそが「決断」なのだ。
・今、与えられている仕事を極める努力もせずに、次のビジネスに行っても、それは「成長」とは言わない。
posted by アキちゃん at 20:48| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月16日

幸せな「セレンディピティ」が次々におきる本

中井先生の新刊を読んでみました。

いつもながら、とても重要なことが、簡単な言葉で、実践しやすい形で書かれて、気づくところが多かったです。

個人的には、すでにセレンディピティは次々起きてる感じがします。

この本を読んで、他人とのつきあい方に注意を払っていけば、今よりビッグなセレンディピティが起きてくる気がしました。





書名  :幸せな「セレンディピティ」が次々におきる本
著者  :中井隆栄
出版社 :学習研究社
読む目的:夢を引き寄せる力を強化する。
ページ数:183
所要期間:1日

『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・あなたが悩んだり、嫌だと感じていることは、もうそれを、「自分はできる!」と思っているからです。
・「いつもツイてます」「はい、よろこんで」「ありがとうございます」と、いつも言っている人は、本当に輝いています。そして仕事もでき、どんどん夢をかなえていきます。そういう人が、セレンディピティを呼び寄せるのです。
・記憶に応用性を持たせるためには、学習はゆっくりするということが重要。
・私たちはよくビジネスシーンで、固定概念の強い人を、「あの人は頭が固い」というように表現します。
・自分の夢をかなえるためには、人の協力がとても重要です。それにはいうまでもなく、「良い人間関係をつくる」必要があります。
・他人と良い人間関係を作り上げるためには、「他社モニターシステム」「他社共感システム」「エゴイズムシステム」の3つを、総合的にバランスよく機能させることが重要なのです。
・目標達成が困難な仕事にあたると、すぐ「私には無理!」と思うのに、大好きな人ができると、2人の間にどんな困難が訪れようとも、それを乗り越えるために英知を絞って、勇気を持って立ち向かっていくのです。
・セミナーの中でグループワークをする時に、同じグループの中に異性を入れると、チームの雰囲気が良くなり、ワークの時間が早くなるという、セミナー講師用のスキルがあります。
・恋愛も仕事も夢も、他社と共感できなければ、うまくいきません。
・人間は誰でも自分自身が傷つくことを恐れているので、脳の中で防衛本能が働きます。「他人の成功」=「自分の敗北(失敗)」という思考を持っていると、本来はおめでたいことにもかかわらず、否定的な意見を無意識に言ってしまうのです。
・一見、もっともらしい理由を考えついて、自分自身が納得し、物事がうまくいかない時に何度も同じ言い訳をしていくうちに、だんだん、それが本当のことのように思いこんでしまう。
・人脈作りの一番の近道は、あなたの人格や才能、熱意などをすでに人脈を持っている人に認めてもらって、その人脈を利用させてもらうことです。
・成功者は、あなたの人格が自分とつきあうのに、ふさわしいかどうかを見ています。そしてその人格は、服装、言葉づかい、ビジネスマナー、テーブルマナーなどに顕著に現れます。
・@アドバイスをもらたら、「必ず実行する」ことを誓う。
・A「成果報告」を必ず行うことを誓う。
・Bノウハウを、これから「幸せな成功」を目指す人々に「ペイフォワード」することを誓う。
・人の持っている運は、生まれもった「天運」+生活環境による「地運」+人間力による「人運」により決まると言われています。
・初めに我々が建物をつくり、その後建物が我々をつくる。
・私は、個人的な想い出のあるものは、その思い出が良いものは残し、悪いものは捨てるということをルールにして決めています。
・一見「無理そうなこと」や「キツそうだなあ」と思うことにチャレンジして行動を起こすことが、自ら積極的にセレンディピティと出逢うカギであるような気がします。
posted by アキちゃん at 08:17| 兵庫 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする