2007年05月26日

投資の王道(実践編 通貨証拠金取引)

2年以上ぶりに読みました。以前よりよくわかった気がします。

最近、一目均衡表を使っていなかったのですが、有用性を再認識しました。今いろいろと新しい手法を試していますが、ある日全てがつながる時がくると信じています。





書名  :投資の王道(実践編 通貨証拠金取引)
著者  :新井 邦宏
出版社 :日経BP社
読む目的:投資の基礎を復習する。
ページ数:285
所要期間:10日間

『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・売りの空間で『売り』を行うか、『買いを持たない』こと、そして、買いの空間で『買い』を行うか、『売りを行わない』ことです。
・どう動くかわからない相場で、わからないながらも、利益を確保するために投資家ができることは、相場の方向へ自分のポジションをあわせて行く、トレンドフォローの売買を徹底するしかないのです。
・為替相場では、数年にわたって一定方向へ動くトレンドが発生する傾向がありますから、我々はまず、その大きな動きを把握する必要があるのです。しかし、相場に慣れてくると、この大きなトレンドを無視し、目先の相場の上下をとろうとする投資家が多くなります。上昇トレンドでは『押し目買い』、下落トレンドでは『戻り売り』という、売買の基本に反して、短期的にその反対のポジションを持つようになります。
posted by アキちゃん at 21:01| 兵庫 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月20日

FX『スイングトレード』テクニック

最近FXセミナーをしていると、自らの知識不足を実感します。
このため、再度基本から学びなおすことにしました。

投資関連の本は、2,3年前にひととおり読んだのですが、今読み直すと、新たな気づきがあります。同じ本を何回も読むのもいいですね。





書名  :FX『スイングトレード』テクニック
著者  :田平雅哉
出版社 :日本実業出版社
読む目的:スイングトレードの基本を復習する。
ページ数:205
所要期間:5日間

『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・大切なのは、10万円を儲けそこなうことを惜しむのではなく、そのまま1ドル120円になるような大相場に進んだ場合に、大きな利益を獲得することを狙わなければならないということです。
・とくに信念もこだわりもなく、とにかく『いままでこのやりかたでやっている』とか、そもそも『新しいやり方をするのは面倒だ』という人が、驚くことに結構いるのです。
・積極的に新しい投資技術を本で読んだり、人から聞いたりする柔軟性をもつこと、かつ、その方法が本当にいい方法か必ず検証し、いい方法だと納得できるのであれば、それを自分の投資手法に組み入れて行く。
posted by アキちゃん at 08:56| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月17日

私がFXを始めたきっかけ

5月のサークル活動予定のお知らせです。

5月20日に「気軽にFX情報・意見を交換する会」を神戸で開きます。
テーマは「私がFX等の投資を始めたきっかけ」です。
詳しくはこちら→http://fxsurge.seesaa.net/

情報・意見交換会というカタイ名前をつけてしまいましたが、お茶を飲み、お菓子をつまみながら、テーマを切り口に、参加者間で自由におしゃべりしていただく会です。

テーマ以外のマネーや投資に関する素朴な疑問にもFP(ファイナンシャルプランナー)が答えてくれます。


ちなみに私がFXを始めたきっかけは、マネー雑誌に掲載されていたFX会社の広告が気になったからです。2003年10月にFXを始めました。外貨預金はしたことがありましたが、当初は何をしてるのかよくわかってませんでした。
posted by アキちゃん at 07:21| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月12日

1000億円を動かす!ファンドマネージャー塾

FPジャーナルで紹介されていました。

ファンドマネージャーについて、いかに自分が知らなかったのかよく分かりました。公募投信のファンドマネージャーは、私がイメージしていたところとは違うみたいです。
やるなら私募ファンドかなというところです。

また、学ぶべき内容として、『証券アナリスト』が面白いかなと思いました。






書名  :1000億円を動かす!ファンドマネージャー塾
著者  :杉山 明
出版社 :こう書房
読む目的:ファンドマネージャーになるには?
ページ数:237
所要期間:6日間

『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・捨てる能力。全ての投資対象に首を突っ込むのではなく、これはと思うものにのみ集中する。ダボハゼ運用していると、自分の立ち位置がわからなくなり、結果的に相場に振り回されてします。
posted by アキちゃん at 15:46| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月05日

フォトリーディング2時間再受講

一昨日に大阪にてフォトリーディングの2時間再受講を受けてきました。

自分で持ってきた本を使って、フォトリーの手順を一通り復習できました。昨年のGWに受講してから、ちょうど一年たちますが、一部手順をハショッテやっていたので、『そういえばこんな感じだったわ』という感じでした。

無料セミナーにもかかわらず、参加者の意識が非常に高いと感じました。皆頑張っているんですね。私も頑張ります。
posted by アキちゃん at 23:41| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月01日

チャンス〜成功者がくれた運命の鍵〜

やっと読めました。前から読みたかったのですが、ようやくこの本の順番が来ました。

内容的には他の成功物語に書かれていることと同じなのですが、日本人向けに書かれていて、気づく点が多々ありました。やはり、日本人が書いた本の方がわかりやすいです。

この本から得られた『気づき』を、今後の人生に活かします。





書名  :チャンス〜成功者がくれた運命の鍵〜
著者  :犬飼ターボ
出版社 :飛鳥新社
読む目的:気づきを得る。
ページ数:294
所要期間:4日間

『心に響いた言葉/文面は本文より引用・編集』
・人生全体の成功を考えた時にこそ、ビジネスも大成功するんだ。
・素直さとメモ魔になること。
・まだ成功していない人にとって、最も重要な成功の教えは、最も抵抗を感じるものであることが多い。
・ビジネスでは、相手の立場になって、どうしたら、こちらが期待する行動を取りたくなるかを考える。だから、どうしたら何度も買いたくなるかを徹底的に考えるんだ。
・自分が本当は成功者だと思う人はそうなるし、路上生活者だと思えばそうなる。
・儲けたい、なぜなら自分は儲けることができる人間だから。
・成功している人のマネをする。
・今、苦しい思いをしているのは、将来、君と同じ苦しい思いをしている人に出逢った時に、彼らを助けるためなんだ。
・『他人の笛でダンスを踊らない』こと。もし、そういった他人の価値観で受け入れてしまった無用なものなんかあったら捨てるんだよ。
・ビジネスプランを作る時の注意点。
 @奇抜なアイデアでなくてもいい。
 A普通に儲かるビジネスを考えること。
・成功者は、他の成功者の力を借りる。そして、初めから成功する条件でビジネスを始めるのだ。
・人を全面的に頼って自分で判断をしなくなったら、それはただの信者だ。
・人からどう思われるかということは、幸せとは関係ない。どうでもいいことだよ。
・格好いいけど成功しないのと、格好悪いけど成功するのでは、どっちがいんだい?
・プラス思考に偏っていると、問題点に気づかないことがある。
・計画を立てた後は、一時的にネガティブになって、そのプランを検証するんだ。
・構えて、売って、狙いを定める方式。
・どんなことが起きようと、すべては順調に進んでいることを覚えておくんだ。
・既成概念を壊して、ゼロから考えるようにするんだ。アイデアを殺しているのは既成概念だ。思い込みなんだ。
・学びながら自分を、『成功するのがふさわしい人間』にまで高めた時に、成功は手に入れるんだ。
・こうして自分の考え方を観察することが、自分の考え方を高めるコツだということに気がついた。
・問題の原因を理解したら次は許すんだ。ミスをしてしまうような自分を受け入れることが、他人を受け入れることにもなるんだよ。
・君の心が本当に必要だったのは、自分をよりよく見せようと鞭打つことではない。ありのままの自分を許すことだよ。無条件に存在を認め、自分を愛することだったんだ。
・成功していない人は、普段はなかなか決断できないが、多額のお金が絡む重要なことになると、判断できずになんとなく契約してしまうものだ。
・成功者には2つの決断パターンが必要とされる。成功者は、すばやく決断し、重要なことはあせらず、じっくりと検討して決断をくだすんだ。
・世の中は人の成功に協力したいという人がたくさんいる。多くの人に協力してもらって、たくさん感謝するんだ。
・常に先へ先へと進む人間と、同じところにとどまっている人間とでは、人生の濃度が違うのだ。
・アドバイスは安売りしてはいけない。人は払った犠牲で得た価値を同じだと考えるものだ。
posted by アキちゃん at 02:11| 兵庫 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする